【期間工40日目】集中すると時間が短く感じる事を知った日。仕事には十分慣れて、日記も短くなりがち。
【期間工40日目】金曜日・1直
集中する事を学びました。
ただそれだけが今日の発見です。
集中すると、早く作業ができるし、何よりも時間が立つのが早いことに気づきました。終わり

っておい!こんだけかい!過去の俺!
ここらへんから、たいした出来事もなく、日記も短くなっています。
だいぶ仕事に慣れてきた頃合いです。
ライン作業は日々のルーティーンでしかない。
もう立派な工場マンです。
実際の時間を遅く感じて、そのことばかり考えていますね。 今もめちゃくちゃ考えています。
製造業(ライン作業)では永久の課題かもしれません
集中すると時間を短く感じる
➡昨日の記事でいう「・時間の経過を気にしない!」
ということが出来ているからでしょう。
みなさん!作業中に変なチャレンジをして体感時間を長く(実際の時間を短く)感じようとしてませんか?
(ロボット的な動きをしてみたり、頭でレゲエを流したり、できるだけスローで作業してみたり。。。。。はい、そんなアホは俺です)
ミスをする前に、あほなことをする前に(俺です)、まずは集中してみましょう!
