【期間工20日目】初めて豊田市の中心街へ足を踏み入れる。図書館のカードを作った。あと、キングオブコントを見て久しぶりに大笑いした気がする日
【期間工20日目】土曜日・休日
今日は、図書館へ行ってきました!
スマホの通信制限がかかっており、暇なので、本でも借りようかと、、、
未來の俺「ずっとお世話になっています。豊田市内に点在している前林交流館(寮から15分ほどに前林交流館がある)でも本の取り寄せ、貸出・返却が出来るの!GOOD!」
朝、高岡市内を走るかわいいバスに乗り、若林駅へ。
未來の俺「自転車が無い時はこのバス(高岡ふれあいバス)にだいぶお世話になりましたm(__)m」

この若林駅から直接豊田市駅へ行けます。

そして豊田市駅から歩いて数分で図書館があります。

豊田市立図書館。めっちゃ本の品揃えがいい!
結構専門書などがあり、楽しいです。
シダの本と、深海の本、鯨類学という本を借りました、

図書館カードも、期間工でも従業員証で作ることができました!
名古屋市に比べ、豊田市は人の密度が低く、落ち着きます。
そのあとは、吉野家へ。
割引券を故郷から間違えて持ってきていたので、それを使うためだけに行きました。
未來の俺「結構歩いたな~。吉野家の為だけに。しかも刈谷市に自転車で行けるところにもあるぞ!」
久しぶりの吉野家、、、、うまい!!!
そして、セカンドストリートへ。自転車がなんと4千円でありました!買おうか迷いましたが、とりあえずスルーで。新品の自転車屋があったのでそこも見たいので。
未來の俺「後日、個人売買(ジモティー)でピストを2万5千円で買いました」

お次はダイソーへ。
風呂用のカゴやウェットティッシュ、鼻毛はさみなどを買いました。
未來の俺「長い期間、鼻毛切ってなかったな~~」
次にドンキへ、トイレ清掃用品などを買いました。

ここら辺になってくると、歩くのがしんどくなってくる。
最後に自転車屋へ、
ランドナーが5万円くらいで売ってました、。
どうしよう、買いたいな。給料が入ったら。
未來の俺「そういえば、給料が入っておよそ5日後。もう口座には1万6千円しかありません。。。今月どうしましょう。クレジットカードの使いすぎ!」
高岡市内を走るバスの時間が迫っているので(昨日と同じ過ちは犯しません)、駅へ戻り若林駅へ。
どのバスがどこの経路を走るのかわからずに、バス停で時刻表や経路ずを見てうろうろしていると、運転手さんが教えてくれ、このバスは、メゾン星ヶ丘バス停へ行くとのこと。
親切にありがとうございます。めっちゃ安心しますね。
疲れたのと、もう少しでキングオブコント2019決勝が始まるので、寮の食堂でテイクアウトし、部屋でテレビ見ながら食べました。
久しぶりに声を出して笑いました!
どぶろっく、面白かった。
なんか、コントって、展開の斬新さ的なところが(ストーリー的な)評価されている人が多かった気がしますが、どぶろっくはシンプルでしたが、めっちゃ面白かったです。いや全員面白かった!
未來の俺「なんか語っています。語りたくなるくらいに夢中で見たし、めっちゃ面白かった!ってことで」
はて、眠りますか。
明日もいい日になりますように。
㎰.そういえば、釣具屋見つけた!
今度行ってみよう!

