【満了まで12目】お金を貸した友人と飲みに行く約束がドタキャン。だったから、アングラ美術館に行った日。【期間工169日目】
【期間工169日目】日曜日・休日
はて、怒りやら呆れやら悲しさやら複雑な感情です。
今日、お金を貸した友人に飲みに行こうかと約束してました。
それは、お金を貸す前に約束したわけです。
思い出すと、最初に連絡があったのは、この約束でした。
それから、お金を貸してという連絡が2回来ました。
最初からお金を貸してっていうのは、なんか失礼。とでも思ったのだと思います。
もうこれで分かりました。
なので、刈谷駅に12時に約束して、行って、

連絡つかず、2時くらいまで、BookOffで過ごし、

まだ連絡がこないので、行ってきました
1960-70年代のポスター
―アングラ演劇を中心に―

なんとなく行ったのですが、、、
めちゃくちゃ楽しかった!
なんだろう。。この世界観。
都会っぽいっていうのだろうか?
真面目にこのようなアングラ感を追求するっていうのが
東京っぽいってかんじ。
魅力的だったな~~~。。。
アングラ系に憧れるタイプな人間です。
ほんで、ついでに、2回の催し物
第二回絵画作品展
あすなろ会

を見てきました。
これがこれが面白い。
たぶん、この地域の年配の方たちが趣味で書いていると思うのですが、
クオリティは高め(素人の俺が見たら)
そして、時々いい感じの絵に出会うことがある。
興味がある人は行ってみてください。
でも、この日記が公開される時にはもうやってないかも。。。。
最後に、俺の今日の1枚
題名「謎の果実」

たぶん梨?が気に引っかかっていました。
ちょっと違和感がある光景。
ここに果物が挟まるまでの経緯を想像すると、3時間くらい想像で遊べます。
以上、ドタキャンされた寂しい男の日記でした。
