【満了まで22日目】実機テスト,Xcodeが古く出来なかった。【期間工日記159日目】
【iOSアプリ開発風日記-2】
昨日、Xcodeで↓のサイトのカメラアプリを作ってみた。
blog.codecamp.jp
そして、Xcode上のシュミレーター では、カメラは起動できなかったので、
今日は実機に作ったアプリ をインストールして使ってみよう!
っっと、したのですが!!!
MACが古すぎて、iPhoneに上手くインストールされない!!
(アプリ がiPhoneにインストールできっけど、起動できない)

現実をまとめると、
- 自分のMacBookが2011年のやつ
- 2011年のやつにはXcodeの最新版がインストールできない
- ちなみに2011年のやつにあるXcodeのバージョンが10.1。。
- Xcode[10.1]はiOS12.1までしか対応していない。。。。
ほんで、持ってる古いiPhone5sをみてみると・・・・

iOS12.4……
詰んだ気配を感じつつ、
ココア作って、NBAの試合をチェックして、一息ついて、、、、、
(そういえば一昨日、八村塁選手の復帰戦でしたね!ミドルレンジのジャンプシュートの確率がエグいでした!)
再びこの問題に取り掛かる。
「古いiOS インストール」
とかで検索してみると、
sp7pc.com
とかが出てきました。が!直近でしかも最新iOSがリリースされて数週間しかiOSのダウングレードできないらしい。
つまり、iOS12.1にダウングレードするのは無理!
俺の力では!!!
という事なので、macOS:High Sierra
でxcodeの新しいバージョンを動かす必要がある感じです。
↓サイトを参考にして、明日くらいにやってみようか?それとも実機シュミレートを諦めるか・・・
trinitas.tech
壁、かべ、カベ、Kabe。。。。
一つ一つクリアしていかんといけん。
(ちなみに、High Sierraに新しいxcodeをインストールするには、開発者登録(年額US$99)が必要らしい。。。また壁。)
ではまた明日。
【今日の明日使えるプログラミング用語】
デバッグ:バグの原因を究明して取り除く事
(例文)
世の中に”デバック”出来ないものはないわ。
でも、唯一あるとしたら私たちの関係よ!
