【期間工13日目】休日。図書館行ったりサイクリングしたり。来週は1直なのに眠れない。。眠る前にスマホは厳禁!
【期間工13日目】土曜日・休日
来週から1直なので、早起きしたかったが、昨日の夜は、スマホをいじってしまい、結局朝方の5時くらいに眠ってしまった・・・
そして、起きたのは、昼の12時くらい。
1時間ほどゆっくりして、風呂に入って、飯を食いに食堂へ。。。
不味くはない。とびきり美味しいわけではない。感じの味。

コスパを考えると、やっぱり寮の食堂最強やで!白米・味噌汁おかわり自由だし!
食堂は、、、ありがたいです!!!
まあいいけど、
そして、自転車を借りて、フリーWifiが使える場所探しへ。。。
グーグルで調べたところ、豊田市内に点在する交流館という場所が見つかった。
図書室もあるらしいので、パソコンや本を読んだりできそう。
向かっていると、いい感じの畑道が・・・・

道中では、ハクセキレイやアオサギが見えました。
あと、ここのツバメは黒くて大きいですね。
そして、入ってみると、子供だらけ・・
一応机もありますが、おそらく高校生の受験生が勉強している。懐かしい。頑張ってください!
なので、座れる場所もなかった。
小さな図書館で、本当に小さなスペースに本が並べられている。
野鳥の本を読んで、少し時間を潰す。
しかし、小学生くらいの子供達が、ここでかくれんぼ的なことをして走り回っている。
とりあえずここは、子どもが元気に遊ぶ場所なので、おっさんは次の場所探しへ。。。
調べると、刈谷市に図書館があるらしい。

図書館へ行ってみると、いい感じのアットホームな感じの広さの図書館。
本も、たくさんはないけど、いい感じに読みたい本がちらほらある感じで楽しい。
シダの図鑑を見て、次にあゆ(魚)の本「天然アユの本」を読んでいると、閉館の時間。。
今度カード作って借りよう。明日行こうかな。

そして、ここを後にして安定にWifiが使えるジョイフルへ。
ここで、チキン南蛮定食を食べた。
多分2時間くらいしてWifiが使えなくなったので、帰宅。
そして10時くらいに就寝
しかし0時に目が覚めた。
なんやかんやで眠れず、テザリングでアフィリエイトについて調べ、A8.netを登録しました。
ん〜難しそう。
なんのサイトを作ろうかしら?
魚のサイトでアフィエイトなんてできなそう。
まあいいけど趣味じゃけん。
全然眠れないので、スマホでネットサーフィン。
なんのサイトを見たかも覚えていないが、結局4時半くらいに眠らず風呂へ行って、5時くらいに眠りにつけました。。
月曜からは、初めての1直で6時から業務が始まる。
つまり4時くらいには起きたいのに・・・・
ああ〜〜やらかした。 やらかした気がする。
明日は何時に起きれるかしら?
